幸せを発見:すべてを止めて目の前を見つめる

今日、子供が一緒懸命に絵を描いたり、歌ったりしていました。

たまたま休日でのんびりめに過ごしていたので、その姿をじっと見てみました。

親バカですが、一生懸命に絵の具で紙の端から端まで塗ろうとする姿や、

歌詞がめちゃくちゃながらに元気いっぱいに歌う声がかわいくて、かわいくて。

心がホワンとほぐされるような、

あったかくなるような、

幸せを感じました。

普段は、

ママー!これして!

ママー!こぼれた!

家事の合間に何度も呼ばれて中断して対応して、、、なので絵を描いたり、歌ったりご機嫌で集中して遊んでくれているときは

「家事を進めるチャンス!」「今の隙に!」と思っていました。

チャンスではあるけれど、それを放ったらかしてでも、何もせずただただ子供を見つめる時間の方を大切にしたいと気づかされました。

目の前にいるこの姿は今だけ。

明日にはまた少し成長してる。今がいちばん小さい。

家事は適当でいい。できるときでいい。

目の前のかけがえのない姿、

今だけの幸せを大切に。

いい事に気付けた良い1日でした。

明日にしか見れない姿を、明日も見つめよう。いつか巣立って行く日まで。

以上、今日の気づきでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました